今日は天気がよかった。
家中の窓を開けておくと気持ちのいい風が吹き抜けていく。
私の部屋の切れた蛍光灯を交換。
20Wが5本使うようになっている電灯。

しかし6畳の部屋なのに100Wは必要ないと60Wで使っていた。
そのうちの一つが切れて、40Wになってしまっていた。
ちょっと薄暗いなと思っても面倒という気持ちが勝っていたから今まで交換しなかったが、今日やる気になったのは、吹いている風があまりにも心地よかったからだ。
こういう風が吹く日は貴重だ。
脚立を用意して、いざ。
蛍光灯を入れ替えたりして60W分を新品に替えた。
外すのは簡単なのだが、カバーが大きいから止めるのに、けっこうコツがあって、これを脚立の上でやるのは辛いものがあるのだ。

一人暮らしだから、自分でやるしかないけれど、これもいつまでできるだろう。
途中になっていた天井を拭く。
端は壁に手を付けるから、脚立に上がっても危なくないが、真ん中辺はバランスを崩すと倒れそうになるので、モップにマイクロファイバークロスをつけ、それにセスキ水しみ込ませて拭いた。
分かるだろうか?
拭いたところと拭いてないところの汚れの差。

結構汚れている。
天井が終わってから壁も拭いた。
やるときはやる。
やっていて、天井や壁がきれいになっていくと、これはこれで夢中になってしまった。
面白くなってこれもストレス解消の一つになってお勧めです。
こんなことを勧められても困るでしょうけれど。
この私の部屋だけ引っ越して来た時に壁紙が張り替えてなかったので、いつか自分で張り替えたいと思っていたが、結構綺麗になったので、いまのところはこれでいいかなと思っている。
天井も壁もきれいになって、電灯も明るくなって、満足。
この程度のことで十分満足できる私って、ホントに単純だ。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
家中の窓を開けておくと気持ちのいい風が吹き抜けていく。
私の部屋の切れた蛍光灯を交換。
20Wが5本使うようになっている電灯。

しかし6畳の部屋なのに100Wは必要ないと60Wで使っていた。
そのうちの一つが切れて、40Wになってしまっていた。
ちょっと薄暗いなと思っても面倒という気持ちが勝っていたから今まで交換しなかったが、今日やる気になったのは、吹いている風があまりにも心地よかったからだ。
こういう風が吹く日は貴重だ。
脚立を用意して、いざ。
蛍光灯を入れ替えたりして60W分を新品に替えた。
外すのは簡単なのだが、カバーが大きいから止めるのに、けっこうコツがあって、これを脚立の上でやるのは辛いものがあるのだ。

一人暮らしだから、自分でやるしかないけれど、これもいつまでできるだろう。
途中になっていた天井を拭く。
端は壁に手を付けるから、脚立に上がっても危なくないが、真ん中辺はバランスを崩すと倒れそうになるので、モップにマイクロファイバークロスをつけ、それにセスキ水しみ込ませて拭いた。
分かるだろうか?
拭いたところと拭いてないところの汚れの差。

結構汚れている。
天井が終わってから壁も拭いた。
やるときはやる。
やっていて、天井や壁がきれいになっていくと、これはこれで夢中になってしまった。
面白くなってこれもストレス解消の一つになってお勧めです。
こんなことを勧められても困るでしょうけれど。
この私の部屋だけ引っ越して来た時に壁紙が張り替えてなかったので、いつか自分で張り替えたいと思っていたが、結構綺麗になったので、いまのところはこれでいいかなと思っている。
天井も壁もきれいになって、電灯も明るくなって、満足。
この程度のことで十分満足できる私って、ホントに単純だ。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーリンク
Last Modified : 2019-06-17