時を束ねて リボンをかけて

2019-06-30 (Sun) 23:17

何もしたくない日は、YouTubeで漫才を見る。

ジメジメとしていて、何もする気が起きない。
洗濯をして、コインランドリーで乾燥しに行こうかと思ったが、日曜だから待ち時間が長くなるので、今日はやめた。

あれもしなきゃ、あれもやりたいと考えると、できない自分に舌打ちしたくなるようなうっとうしい天気で、そうなると、こういう何もしたくない日は、何もしないと決めて、だらだら過ごす。
YouTubeで漫才を見る。
中川家とか、サンドイッチマンとかの漫才をみて、爆笑する。
笑わないと鬱になりそうな天気だから。
そのくせ、Amazonプライムで「ヒトラー~最期の12日間~」という映画を、ウキペディアで調べながら観たりした。


毎日ブログを更新している人がいるけれど、それってどういうものなのだろうと、1週間、私も連続で更新してみた。
書くことがあったからだが、何日も買い物に行かないで、冷蔵庫と冷凍庫を空にするという意気込みで食事の用意をするということよりも、大変だった。
毎日ブログを更新している人って、そういう生活のパターンができている人なのだろうと思う。
常にブログを書くことを意識している人。
私のように雑で面倒くさがりやの人間は、それは無理だと気がついた。
私はやはり前のように書きたいときに書くというスタイルにする。
よそのブログを訪問しているほうが、自分でブログを更新するより、私向きなのだと思う。

明日から7月。
明日はコインランドリーに行く。
残り半年になるから、気合を入れて、まずはそれ。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫と一人暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

スポンサーリンク

Last Modified : 2019-07-01
[serene_resp3c] Designed by *Essence