
きゅうり1本。
トマト1個.。
ブロッコリー1個。
米ナス1個。
ピーマン1袋。
キウイ3個。
小松菜1袋。
油揚げ1袋。
ハム4連1個
今日買ったもの。
合計 1290円。
これで何を作ったか
何も作らない。
夕飯はレトルトのカレーとトマトを食べた。
レトルトのカレーは普段は食べない。
薬くさい気がして、敬遠している。
カレーは好きだからよく作るが、一度作ると3日も食べ続けることになる。
最初の日は美味しい~と思って食べるけれど、次の日はまあ余っているからしょうがないと思って食べるし、3日目になると、無理やり口に入れるというような感じなる。
安売りのワゴンの中にレトルトカレーがたくさんあったときに、一人暮しの友達が、カレーはレトルトというのを思い出して、買っておいた。

レトルトのカレーは10年以上も食べてなかったが、これがめちゃくちゃ美味しかった。
1日分のおいしい緑黄色野菜カレーというもので、気に入った。
いやあ・・これでいい。
簡単だし。
どっちにしても、私は肉を食べないから自分で作るときは肉を入れないカレーなのだが、レトルトカレーって味が進歩しているのね。
災害時の非常食として、考えていてもいいのに、どうしてレトルトカレーが頭から今まで抜けていたのだろう。
そして、値引きしていたものの賞味期限が2021年の5月までなのに、たくさん並んでいたのに、2個しか買わなかったことを今頃後悔した。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーリンク
Last Modified : 2019-07-17