時を束ねて リボンをかけて

2019-08-27 (Tue) 22:43

腹に肉が付いた。

友達から電話があって、8月の暑いときに体調を崩したと言っていた。

というのも、ボランティアで何かとお世話していた家族ぐるみで付き合いのある家の息子さんが、嘔吐したらそれを喉に詰まらせて急逝したというのだ。
まだ40代だということだが、長い間引きこもりだったということだ。
お母さんはお気の毒だねと言ったら、その母親も、告別式の次の日に、心労からか体力が落ちていて、誤嚥性肺炎で救急搬送されたということだ。
8月の酷暑はどんな人でも体力は落ちたと思うが、彼女もまたそういうことで奔走したので、よくよく忙しかったらしい。
さすがに何もしたくないという心境になるほど、疲れ切ったということだった。
人は何があるかわからないねえ・・・という話になった。
40代でも嘔吐の吐しゃ物を喉に詰まらせるなんて。
熱中症だったようだが。
今夏の酷暑で、熱中症にかかっているのに、本人は気が付いていないという人が意外と多かったのかもしれない。


私と猫たちの近況を聞かれたが、とにかく暑いときは動かないで体力温存していたから、熱中症になりそうなときはあっても持ちこたえたと言った。
猫たちも、高齢だから神経使って見守っていたと言った。
そして、体力温存で動かなかったから、腹が出たと言った。

ええっ!と言われたが、正直、腹にかなりの肉が付いたのだ。
いつもなら引っ込むのにブヨンブヨンだよと言ったら、嬉しそうに大笑いされた。
仲間だと思うなよ。
私は自由に体型は変えられると言ったが、もう無理かもしれない。
涼しくなったら食欲が出てきて、食欲が出てきたのに食事の用意が億劫で粗食だし、栄養のバランスが悪くて運動不足だから、全体に太るのではなく腹だけが出た。

この腹の肉をどうしようか・・・。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫と一人暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村


スポンサーリンク

Last Modified : 2019-08-27
[serene_resp3c] Designed by *Essence