時を束ねて リボンをかけて

2019-09-20 (Fri) 23:37

ホームセンターは私の憩いの場所。

スーパーに行くと、メモを見ながら買い物をしている人を、みかける。
けっこういる。
私も真似をして、メモを取るが、そのメモを忘れるということがよくある。

しかし、今日はメモを忘れずホームセンター2軒と100均に行ってきた。
ホームセンターも100均も、歩き始めるとすごく長居をする。
ホームセンターは工具やペット用品、家電と植木類など端から端まで見て歩く。
運動の代わりなので。
消耗品ばかりだがメモより多い買い物になってしまった。

家に戻って、車を止めている時に、ふと庭を見ると隣のご主人がいる。
えっ!なに?
あわてて、駐車が途中のまま、私もびっくりしたが、隣のご主人もびっくりしている。


物干し竿が落ちていて、毛布が落ちていたから直したと言われた。
物干し竿は風で飛ばされないように、ビニールひもで物干し台に巻き付けているのだが、それが切れてしまって、台から抜けて落ちてしまったのだ。
実は干していたのは毛布ではなくて、冬用のラグである。
だから毛布のように軽くはない。
台風が去った時に、ビニールひもが切れそうだったのに、そのままにしておいたから切れてしまったのだ。
申し訳ない。
ひたすらありがとうございますと申し訳ないを繰り返した。
無視して放って置いてくれてもよかったのだが、目についたから庭に入ってきたのだと思う。
前にも書いたことがあるが、私の庭は石を複雑に置いて実は歩きにくくしてある。
夜中の不審侵入者対策で。
だから、隣のように高齢な人が下手に歩かれるとコケる可能性もある。
まず、転ばれなくてよかったと思った。
どうしようかと思ったけれど、車がなかったから、今日は仕事に行っているんだなと思って直したんだよと言われた。
えっ!!!!
普段私は家にいる人だが?
パートか何かで働いていると思われていることに、びっくりしてしまった。
確かに、何度も買い物に行くのが嫌だから、まとめて買い物巡りをすることはよくあるし、ついでに図書館に行ってのんびりしたりすることもあるし、海見ていることもあるし、普段引きこもっているけれど、いったん出かけると半日以上出かけている。
今日はそういう日。
見るに見かねてたのだろうが、ホント申し訳ない。
干していたのはラグだけだったからよかった。

なんだかそういうちょっとしたこと、今日のようにビニールひもが切れそうだったのに後回しにしたことなど、そういうだらしなさはどうにかしなければ。

今日からラグビー。
楽しみがまた増えた。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫と一人暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村



スポンサーリンク

Last Modified : 2019-09-20
[serene_resp3c] Designed by *Essence