お墓参りに行かなかった。
行けなかったというべきか。
猫たちが眠るペット霊園にも行きたかったけれど、親不孝でもある。
夏の疲れを早くとって、体調を万全にして今年中には一度行きたい。
先日の15号台風で庭の唯一の緑の野菜のモロヘイヤが、痛んで終わってしまった。
何度も収穫して、これにどれだけ助けられたか。
元は十分取った。
今日最後の収穫をした。
痛んでいる部分を除くとこれだけ。

そして湯がくと小鉢にこれだけになる。

栄養価も高く家庭菜園にはお勧めの野菜です。
災害で長い停電が続くということもあると知ってから、冷凍庫の中に冷凍食品を少なくしようと在庫整理。
冷凍エビで今日はエビフライ。
小さいエビだが、茄子とピーマンと人参のかき揚げも作った。

そして、ついでに明日の夕飯は天丼。(笑)
エビは天ぷらにしてある。
フライと天ぷらの違いだけで、あとは同じ。

エビフライとエビの天ぷらは冷凍エビがあると必ず作り、2日に分けて食べる。
明日は夕飯の用意は何もしなくて済む。
冷凍庫はスカスカになってきた。
冷凍庫が満杯になっていると何となく安心だったのに、結局一人暮らしでは満杯にする必要はないと割り切ることにした。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
行けなかったというべきか。
猫たちが眠るペット霊園にも行きたかったけれど、親不孝でもある。
夏の疲れを早くとって、体調を万全にして今年中には一度行きたい。
先日の15号台風で庭の唯一の緑の野菜のモロヘイヤが、痛んで終わってしまった。
何度も収穫して、これにどれだけ助けられたか。
元は十分取った。
今日最後の収穫をした。
痛んでいる部分を除くとこれだけ。

そして湯がくと小鉢にこれだけになる。

栄養価も高く家庭菜園にはお勧めの野菜です。
災害で長い停電が続くということもあると知ってから、冷凍庫の中に冷凍食品を少なくしようと在庫整理。
冷凍エビで今日はエビフライ。
小さいエビだが、茄子とピーマンと人参のかき揚げも作った。

そして、ついでに明日の夕飯は天丼。(笑)
エビは天ぷらにしてある。
フライと天ぷらの違いだけで、あとは同じ。

エビフライとエビの天ぷらは冷凍エビがあると必ず作り、2日に分けて食べる。
明日は夕飯の用意は何もしなくて済む。
冷凍庫はスカスカになってきた。
冷凍庫が満杯になっていると何となく安心だったのに、結局一人暮らしでは満杯にする必要はないと割り切ることにした。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーリンク
Last Modified : 2019-09-23