時を束ねて リボンをかけて

2019-10-01 (Tue) 23:09

やっとバイオレットウェーブが咲いた。

紫玉(シギョク)ともいい、バイオレットウェーブともいう、むくげの花が、1週間ほど前に一つ咲いた。
引っ越してきたときに、初めて沢山咲いているのを見て、その美しさに感動し、この木だけは前の家の持ち主に感謝したものだった。
たくさん咲いたのはその年だけで、あとはポツンポツン。
今年もダメだろうと思っていたけれど、やっとたくさんのつぼみをつけ咲き始めた。

SN3U0584.jpg


しかし、この花は今が咲く時期なのだろうか?
もっと前だったような気がするが・・・。
年のせいで記憶があいまいになっているのかもしれない。(;^_^A
隣の別荘使用の家の庭を見てきた。
同じものがあるのは知っていたが、定期的に通って手入れがきちんとされているから、たくさんの花をつけていた。
まあ、先日の台風で2本の大きな木は切られてしまったが、このバイオレットウェーブはきれいにたくさん咲いていた。

初めてこの花の存在を知った時は、庭はすべてこの木でいいんじゃないかと思ったほど、きれいな八重の紫色の花が咲く。
咲いてくれてありがとうという気持ちだ。
そのわりに肥料もあげてないけど。(笑)

SN3U0585.jpg



10月になって、今年も残り3か月。
昨日の消費税の駆け込み購入の様子をニュースで見たが、食料品も買い込んでいる人が案外多かった。

その中のインタビューで冷凍食品を買い込みました!という若い主婦の方がいたのだが、食料品は10%ではないと知らされると、恥ずかしいですねと本当に恥ずかしそうに言っていた。
それを見て、なぜか、かわいい人だなと思った。
私も年のせいか、人間丸くなった。(笑)
昔だったらそういう人には、勉強しろよ!とかテレビに向かって悪態ついていたはずだ。
それが、まあ、なんてかわいいお母さんなんだろうと微笑ましく思えている。
人間変われば変わるもんだ。
先日のスーパーで会った銀のスプーンの件の上から目線の奥さんに対しても、昔だった何偉そうに言ってんだ!と内心思っただろうが、そういう気持ちすらわかなかった。
余裕でかわせる。
なんだかね。
私、もしかしたら優しい人に近づいているのじゃないかしら?
性格の悪さはそう簡単に治らないとは思うけど。(笑)



今日は猫部屋で暑いのにくっついていたミケとカン。

SN3U0578.jpg






にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫と一人暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村



スポンサーリンク

Last Modified : 2019-10-01
[serene_resp3c] Designed by *Essence