時を束ねて リボンをかけて

2019-10-26 (Sat) 23:15

まともな天気が続いてほしい。

いやはや昨日の雨にはとことん嫌になった。
台風19号の被災地は、再びで大変だっただろうなと想像できる。
そして、今回もまた犠牲者が出ている。
もう雨は勘弁してほしい。

一昨日、香典を送った友達から、お礼の電話があった。
元気だった。
自分の寝ている部屋だけは消毒をして、掃除をして床も磨き、前よりもきれいになったと。
他の部屋は、被災証明の申請をしたから、役所から家を見に来るので、どこもそのままにしているそうだ。
水に浸かった畳などはすべて捨てて、床はむき出しの状態ある。
F江さんの仏壇が、その片付けの邪魔であっちに行ったりこっちに行ったりで、やっと廊下の隅に置いて落ち着いたと。
おいおい、どこに持っていくのだと動かすたびにおふくろは思ったんじゃないのかなと笑っていた。

食料は知り合いからずいぶんいただいたらしく、冷凍食品やレトルト食品がたくさんある。
冷凍食品がこんなにいろいろあるのを初めて知ったと言っていた。
困っていることはなにもないと。
嘆いていてもしょうがないから、もう笑うしかないと近所の人と笑っていると。


今度来た時、お昼食べよう!と言われたので、スシローでねと言った。
こっちは回転ずしがないから、スシローでごちそうになるから~と、おごってくれる店を私が指定した。


その時は、そういう話で笑いながら終わったのだが、昨日の雨で再び‥ということがあったのかどうか、朝メールしたら、折り返し電話がきた。
無事だった。
何も影響がなかったと。
隣家の家のご主人が、もしまた水があがったら、自分の家の2階に来るように言ってもらっていたらしい。
一度は耐えられても、二度は耐えられなかったと言っていた。
二度も同じ被害をこの短期間で受けた地域もあったのだ。


そして昨日の話で、生活苦しいだろうに送ってくれて申し訳なかったね、と言われたときは、さすがの私もアハハハと笑った。
それはそれ、これはこれだ。
私の移住は、彼だけが応援してくれて、最後は餞別をもらっている。
男女ともに友達は数ではないと割り切って、ほとんど断捨離したけれど、残した人は大事にしたいのだ。


今日はイングランド対ニュージーランドのラグビーの試合。
イングランドは強かった。
これほど強いとは思わなかった。
そして、その前にサッカーのルヴァンカップの決勝を観たが、いやはやこんなに面白い試合もなかった。
こういう試合を、テレビで観れて幸せ~。

ただ、テレビの前にいただけなのに、充実感がたっぷりというこの単純さ。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫と一人暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村



スポンサーリンク

Last Modified : 2019-10-26
[serene_resp3c] Designed by *Essence