昨日、向かいの畑に来ていたおじさんから、長ネギをいただいた。

同じ時期に苗を植えたのだが、私の畑のものはあっさりと失敗したが、向かいの畑にはズラリと生えそろってうらやましいと思っていた。
今私の小さな畑には何も植えていない。
何か植えたいと思っていたのだが、ばね指が思ったよりも重症だ。
畑のおじさんと話している時に、ワンコおじさんが通りかかった。
私の手を見て、どうしたの?と聞いてきた。
シップを貼るだけで様子を見るつもりでいたが、それではついつい指を使ってしまう。
使えば手首まで痛みがくる。
それで、包帯でがっちり巻いて曲げられないようにした。

水仕事をするときは、ゴム手袋をしているが、包帯が目立ったらしい。
手を使いすぎて、親指を痛めたと説明した。
ワンコおじさんは、ああ、これ?と道路を指した。
前に台風の時に隣のご主人と雨の中、砂利で盛り上がっている道路を、家の敷地の高さに合わせて削ったことは書いた。
それでいいと思ったのだが、21号の温帯低気圧に変わった時の風と雨が一番ひどい状態で、雨水がやはり家に迫ってきた。
車が冠水するのではないかとハラハラドキドキだった。
だから、もっと広い範囲を削らねばと思った。
晴れが戻って来た日に、コツコツと一人でスコップと園芸用のスコップで道路を削った。

その時ワンコおじさんに、よくやったねえと言われたのだ。
たぶん半ば呆れていたのだ。
砂利道でその砂利がしっかり固まっているのに、それを掘り起こして、削ったのだから。
そのせいで手を痛めたと思ったようだ。
そればかりではないが、やはり年齢を考えないで、手を酷使しすぎていたと思った。
腰に来るのではなく、手に来た。
たった親指1本でも、痛みがあるのはつらい。
ちなみに台風の時に、土嚢袋をもらうつもりだった。
役所に電話すると、20袋まで無料で配布していると言われたが、一袋の重さが10キロ~20キロと言われ、最低でも10袋は必要だけれど、それを車に積んで運べないと思った。
個別に配達はしないと言われ、女性の一人暮らしですよ!と言ったら、女性の一人暮らしでお年を召した方でも、取りに来てますよ~とあっさり言われた。
それを聞いた時に、たくましく生きている人はいくらでもいる。
ああ・・私はあまえているのか・・まだまだだなあ・・・と思ったのだ。
だから取りに行くかと思えば、そうではなくて土嚢袋を諦めたのだ。
力仕事はしばらくお預け。
痛みがひかなかったら、びょういん・・・いや、その時に考える。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

同じ時期に苗を植えたのだが、私の畑のものはあっさりと失敗したが、向かいの畑にはズラリと生えそろってうらやましいと思っていた。
今私の小さな畑には何も植えていない。
何か植えたいと思っていたのだが、ばね指が思ったよりも重症だ。
畑のおじさんと話している時に、ワンコおじさんが通りかかった。
私の手を見て、どうしたの?と聞いてきた。
シップを貼るだけで様子を見るつもりでいたが、それではついつい指を使ってしまう。
使えば手首まで痛みがくる。
それで、包帯でがっちり巻いて曲げられないようにした。

水仕事をするときは、ゴム手袋をしているが、包帯が目立ったらしい。
手を使いすぎて、親指を痛めたと説明した。
ワンコおじさんは、ああ、これ?と道路を指した。
前に台風の時に隣のご主人と雨の中、砂利で盛り上がっている道路を、家の敷地の高さに合わせて削ったことは書いた。
それでいいと思ったのだが、21号の温帯低気圧に変わった時の風と雨が一番ひどい状態で、雨水がやはり家に迫ってきた。
車が冠水するのではないかとハラハラドキドキだった。
だから、もっと広い範囲を削らねばと思った。
晴れが戻って来た日に、コツコツと一人でスコップと園芸用のスコップで道路を削った。

その時ワンコおじさんに、よくやったねえと言われたのだ。
たぶん半ば呆れていたのだ。
砂利道でその砂利がしっかり固まっているのに、それを掘り起こして、削ったのだから。
そのせいで手を痛めたと思ったようだ。
そればかりではないが、やはり年齢を考えないで、手を酷使しすぎていたと思った。
腰に来るのではなく、手に来た。
たった親指1本でも、痛みがあるのはつらい。
ちなみに台風の時に、土嚢袋をもらうつもりだった。
役所に電話すると、20袋まで無料で配布していると言われたが、一袋の重さが10キロ~20キロと言われ、最低でも10袋は必要だけれど、それを車に積んで運べないと思った。
個別に配達はしないと言われ、女性の一人暮らしですよ!と言ったら、女性の一人暮らしでお年を召した方でも、取りに来てますよ~とあっさり言われた。
それを聞いた時に、たくましく生きている人はいくらでもいる。
ああ・・私はあまえているのか・・まだまだだなあ・・・と思ったのだ。
だから取りに行くかと思えば、そうではなくて土嚢袋を諦めたのだ。
力仕事はしばらくお預け。
痛みがひかなかったら、びょういん・・・いや、その時に考える。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーリンク
Last Modified : 2019-11-03