時を束ねて リボンをかけて

2020-03-20 (Fri) 23:17

久々にミケの「シャー!」を聞いた。

私のベットの側に、ベットに背を向けるような形で私の机がある。

振り向けばそこに猫たちがいる。

シャー!
誰?
誰に対して?と振り向くとミケがカンにシャーしていた。
おまけに猫パンチ。
いつもは仲良くべったりくっついているのに、カンがミケに何をしたのだ。
カンが逃げようとしたら、ミケはカンのお尻を噛んだ。

ええっ!!
ビックリ!!
ミケがカンにガブリとやるなんて。

弱い猫はお尻を噛まれる。
逃げるときにお尻を向けるから。
強気の猫で闘争心で向かって行く仔は、顔や頭にけがをする。
けがの場所で猫の性格がわかる。
そう教えてくれたのは、一番最初の獣医さんだったか・・。

ミケちゃんどうしたの?
びっくりして、ミケを抑え込んで、頭と顎を撫でる。
カンは大丈夫だったが怯えている。

ミケは機嫌が悪そう。
人間でも認知症になると攻撃的になるという症状があるらしいが、それか?

ミケは独特の雰囲気があって、今までの猫たちはミケに対して一目置いていた。
ミケに逆らう猫はいなかった。
私だって保護してからシャーシャーされっぱなしで、近づけなかった日が何年も続いていたのだ。
気性はもともと荒い仔だから、年をとっても、自分に逆らうことは許さないという根性はあるのだろう。
時々野良時代に戻るのだ。

子猫みたいに小さいのに。

PAP_1287.jpg


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫と一人暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村


スポンサーリンク

Last Modified : 2020-03-20
[serene_resp3c] Designed by *Essence