時を束ねて リボンをかけて

2020-04-09 (Thu) 23:22

ええっ! 466億円!

仰天!!
マスク配布に466億円というニュースを見て、さすがにありがたがっていた私も、こんなにかかるとはと驚きを隠せない。

最終的に466億円では、国民を納得させるのは無理。
さすがの私もショックを受けた。
この金額を知れば、偉そうなことを言っていた私も小さくなってしまう。

そもそも、国民に負担をかけることが前提であるならば、議員報酬を全額カット、あるいは半分カットというそのくらいの心意気を見せてほしい。
それでなくとも役に立たない議員ばかりで、数だけは多い。
そういう声が野党からも上がらないのだろうか?
自分は報酬を一銭も妥協しないでもらいたいという考えでは、この国難と言われているコロナウィルスを国民が力を合わせて戦おうというのは無理なような気がする。
議員なんて今まで仕事以上の報酬を受け取ってきたのだから、まずは自分たちが身を削らなきゃ。
総理自ら先頭を切って、そのくらいのことを言わなきゃならない。
国民は不信感の塊で、心が疲弊していく。


昨年の台風で被害を受けた友達とマスクの話になった時に、その台風の被害の片づけのために市から100枚の支給があったそうだ。
1箱50枚で2箱。
20枚くらいまだ残っていると言っていたが、それを聞いた時に、各市町村ではどのくらいマスクを備蓄しているのだろうか?と思ったのだ。
それを放出することは無理なのだろうなあ。

マスク騒動は終わらない・・。
日に日に感染者は増えているのに。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫と一人暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村


スポンサーリンク

Last Modified : 2020-04-09
[serene_resp3c] Designed by *Essence