時を束ねて リボンをかけて

2020-04-10 (Fri) 23:18

私はいつも家にいる。

レンタルDVDを観終わった。
いつもなら買い物の帰りにコンビニにあるポストに投函するのだが、買い物に行く予定がない。

わざわざ、車でポストに行くのはガソリンの無駄。
で、自宅から1キロくらい先にあるポストまで、散歩がてら行くことにした。
ぶらぶら歩いていても誰にも会わない。

ポストに着いた。
ところが、集荷の時間が書いてない。
あら?
前にも来たことがあるが、確か朝の午前中の時間が書いてあったはずだ。
それが時間は空白。
確かに目立たないところにこのポストはある。
ここにポストがあるとは気が付かない人のほうが多いかもしれない。
ポストの前でしばし考えてしまった。
これは、使われているのか?
ポスト自体も新しくはないが。
忘れ去られたようなポストだ。
今の時代、ポストに何か投函するということがあまりないと思うが、だからといって使われないポストなら撤去すると思うが・・。
う・・・ん、どうしようか・・。
迷った末、投函するのを止めて持ち帰ることにした。
帰りは来た道を変えて、通ったことのない道をぶらぶら歩いた。

夕方、庭にいたときに遠くに郵便配達員のバイクが見えた。
家に入ってマスクをかけ、投函するDVDを持って、家の前を通るのを待った。
私の家に配達する物はなかったので、素通りしようとするのを両手をあげて「止まって~」(笑)
局まで持っていってもらった。
今日接触したのは、この郵便配達の人だけ。

こういうどうでもいいことを長々と書いたのは、一人暮らしで引きこもりだと、一日誰とも話さなくても平気だということを言いたかった。
これは慣れだが、これを寂しい生活と思われても、今の時期、この誰とも接触しないということが命を守る行動になっている。
大勢で行動するのが好きというのももちろん悪くないけれど、だからこそ一人でいる自分も楽しいと思う感覚も大事だと思う。
この騒動の中、週末仕事だという人もいるなかで、自粛して家にいてくださいと言われることは、もしかしたらすごくありがたいことなのかもしれないし、家族がいても一人でいても、家でやることって多いと思うけどなあ。

遠くの星を眺めているのも、私の好きなことのひとつだ。
たぶん理解できないだろうと思うが・・・。

IMG_1098.jpg

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫と一人暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村


スポンサーリンク

Last Modified : 2020-04-10
[serene_resp3c] Designed by *Essence