時を束ねて リボンをかけて

2020-04-25 (Sat) 23:20

なんだかんだと忙しい。

家族が多ければ毎日買い物に行くのだろうか?
小池都知事が、3日に一度の買い物要請をしたが。
車がなければまとめ買いは難しいのだろうなあ・・。
買い物が散歩という人もいるだろうし。

私が必ず行く日は金曜日のまとめ買い。
他に行くときはそれでも足りないものがあった時。

昨日はいつも行くスーパーの駐車場が満杯。
間違いなく混んでいることが分かった。
どうして昨日はあんなに混んでいたのだろう?
これはまずいと思い、少し遠いがもっと大きなスーパーに行った。
3密にはならない。
程よい人。

病院にも行った。
薬だけと言ったら、20分くらいかかるから車の中で待っているように言われた。
薬局は狭かったので、自主的に外で待っていたら、薬剤師ができたと呼びに来てくれた。

ホームセンターにも行ったが、別に人は多くなかった。

出かけるときは1日で用事は済ますようにしている。

家に帰ってきて、手を洗い速攻で着ていたものを脱いで洗濯機へ。



今日はハンバーグ。

IMG_1220.jpg

このお盆に乗せられるものだけ食べる。
2階に運んで、自分の机の上で食べるから。
ご飯は120グラム。決めている。

私は肉を食べないが、ハンバーグは食べられる。
自分で作ったハンバーグが一番おいしい。
たぶんひき肉よりも玉ねぎのみじん切りのほうが量が多いからだと思う。(-_-;)


灯油缶3個のうち2個が空になった。
外側は必ず外の水道で洗う。
きれいにしてから大きなビニール袋に入れて、物置がないから、1階の押し入れの下段にしまう。


庭の年を越したペチュニアがたくさん蕾をつけた。

IMG_1211.jpg

どうせならと、同じ色のペチュニアをまた6個買ってきて、玄関前の花壇は同じ色のペチュニアだけにした。


毎日ちょこちょこ何かしらはしているわけだから、全く退屈せずに忙しい。
合間合間にプライムビデオを観ているし。


で、10万円の話。
使い道は決まっているが、少し残ったら、私の部屋の天井はペンキを塗り、壁紙を張り替える。
もちろんDIYで。
天井も壁紙と考えたが、一人では無理だ。

私の部屋だけ薄汚い。
他の部屋は壁紙の交換はしてくれていたからきれいだが、この部屋だけはしてなかった。
やるか!やめるか!と今まで何度も考えてきたが、このところDIYやセルフビルドのブログを見たりYouTubeで施工方法を観たりしていたので、私もやっとDIYの虫がうずいた。
失敗しても自分の家だし、自分の部屋だし、お客さんは来ない家だからおもいっきり、DIYで遊ぼう。
ネットでペンキの色を探したり、壁紙を考えたり、値段を確かめたり、イメージトレーニングをしているが、こういう時間は本当に楽しいし飽きない。
丸1日、DIYのことを考えていても飽きないのだから、なんと安上がりな人間だろうか。

早くほしいな。10万円。

IMG_1225.jpg

噛んでいるのではなくて、ミケもカンも寝ているのです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫と一人暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

スポンサーリンク

Last Modified : 2020-04-26
[serene_resp3c] Designed by *Essence