時を束ねて リボンをかけて

2020-06-06 (Sat) 23:39

いまだに、強力粉はスーパーにない。

いまだに強力粉が売っていない。
ステイホームで、しまい込んでいたホームベーカリーでパンを焼く人が急増したというのが、どうも理由らしいが。
そろそろ、またしまい込む人が増えるんじゃないかと思っているが・・・。

私は強力粉にこだわりはない。
こだわりはないが今まで、いろいろな強力粉を試した。
安いものから高いものまで。
その結果、やはりこだわりはない。(笑)
トップバリュの強力粉は1キロ220円だけれど、これが意外と美味しい。
強力粉が売ってなかったから、パン用の米粉を1キロ買ってあったのでパンを作っていたが、私は米粉のパンは美味しいと思えない。
強力粉を買わなければ・・・。
私は小麦粉のパンが食べたいのだ。


昨日Amazonから予約していた2.5キロ入りの強力粉が届くはずだった。
それが結果、届かなかった。
入荷がなかったということらしい。
それでそれはキャンセルして、すぐに700グラム入り5個セットの注文にかえて今日届いた。
合計3.5キロ。
1622円。
ポイント127円分を使って1495円。
これは使ったことがない。

IMG_1608.jpg


うちの冷蔵庫は小さい。
一人用か2人用。
それなのに1度封を切ったものは必ず冷蔵や冷凍庫に入れる。
強力粉でも薄力粉でもパン粉でも米でも。
この時期は特に、虫がわかないように。
だから、大量のモノでは、冷蔵庫がすぐ満杯になってしまう。
700グラム入りというのは悪くない。
そう思っていたら、友達から米10キロ(5キロ×2)が届いた。
貧乏人への救援物資。(笑)
送らなくていいと何度も言ったのに、当分大丈夫でしょ~。
米じゃなく、強力粉を送ってほしいと言うべきだった。
ありがたいが、これは冷蔵庫の野菜室に入れる。
大型の冷蔵庫がある人がうらやましい。

しかしだ。
いつになったら、普通に強力粉がスーパーの棚に並ぶのだろう?
スーパーで強力粉があるかどうか確かめる人に、今まで2人会ったけれど。
店員さんに聞くと、注文は出しているけれど、入ってこないんです~と言っていた。
ヤフオクには強力粉があふれているけれど?
しかも高値で。
マスクの時も思ったけれど、転売屋からは買いませんわ。


庭のソラマメを収穫。
今の時期でいいのかな‥と思いながら、さやを開けるとできていた。
あと2回か3回は収穫できるだろう。
種を植えて、ほおっておいたものが収穫できるのは嬉しい。
ずぼらな私向き。
IMG_1605.jpg



にほんブログ村 猫ブログ 猫と一人暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村



スポンサーリンク

Last Modified : 2020-06-06
[serene_resp3c] Designed by *Essence