時を束ねて リボンをかけて

2020-06-18 (Thu) 23:04

この頃、早起きしている。

14日から連続で朝5時半起き。
私にしては信じられないくらいの早起きになっている。
なにしろ、チビだけではなくミケも朝鳴くのだ。
ミケのドスのきいた鳴き声は、目覚まし時計よりも迫力がある。

このまま早起きの生活に私が変わるとは思えないが、今のところ諦めて早起きしている。

朝の5時半って、明るいのだ。
それすら知らなかった。
うるさくて隣に迷惑をかけてはいけないと、雨戸を開けるのは6時にしていた。
すると、6時が、隣のご主人が散歩から帰って来る時間だった。
何時に起きるのだろう?
杖をついてはいるが、そのかっこうがおしゃれ。
今日は、パリッとした白いシャツにジーンズで茶色の前開きのニットのベストを羽織っていた。
天気はどんよりと曇っていたが、隣のご主人は朝から何とスッキリしているのだろう。
これで93歳。
うわ~と思ってしまう。
散歩から帰ってくると、そのまま、庭の植木の水やりをしていた。

そして何気なく窓の外を見ると、朝早く散歩をしている人が、多いのだ。
ワンコおじさんちのゲンも息子さんが散歩していた。
田舎の人は早起きなのか、私が遅いだけなのかご近所さんは皆さん早起きだったのね。
こう言ってはなんだが、どなたもどうでもいい格好だがなあ・・・。
隣のご主人は、普段からおしゃれだが、こういうことも習慣なのだろう。
いやはや朝早くからバシッと決めて、散歩するその意欲が素晴らしい。

半分寝ぼけてコーヒーを飲んでいる私とはえらい違いだ。
私も真似して朝の散歩に出かけるか~とは、私は絶対に思わないからなあ。

その日、その時の気分で行動を左右する生活を続けていると、規則正しい生活はできないと自信を持って言える。
ただ、朝早い分夜寝るのを早めているけれど。
それでも、私はゴッキーみたいに、夜になると張り切りだすタイプだから、夜早く寝るというのも、朝早く起きるのと同じくらい難しい。


にほんブログ村 猫ブログ 猫と一人暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村



スポンサーリンク

Last Modified : 2020-06-18
[serene_resp3c] Designed by *Essence