時を束ねて リボンをかけて

2020-07-23 (Thu) 23:26

のんびりと穏やかに生きたいだけ。

将棋の本は探せばいろいろあるが、これを買った。

IMG_2028.jpg

「小学生のための将棋入門」
中古で送料入みで504円。
新品のようにきれいな本だった。

佐藤康光著

小学生のための・・ここがいい。
一人で学べる・・・ここもいい。
そして、全ページ、ふりがな付き。
ここが一番いい。
ふりがなが邪魔にならないお年頃です。(笑)
小学生よりも頭の回転は悪くなっているから、難しすぎるのは私向きではない。
ルールを覚えたいと思っただけだし、基礎さえ分かっていれば、対局を見ても面白いと思ったのだ。

abemaTVで解説者の言うことを聞いていると、何となく駒について、そうかな?と思う部分があって、この本でやっぱりそうか・・と思うところもあったが、やはりきちんと最低限の駒の動かし方くらいは覚えようと思った。
本のレビューもよかったし、しばらく一人で将棋のお勉強をする。
小学生向きなのに、結構難しいような気もするが・・。
まさかこの年になって、将棋を覚えたいと思うとは思わなかった。


興味のあることしか興味がない。
のんびりと穏やかに生きたいだけ。



夜になると1階だけ雨戸を閉める。
ゴンが、リビングの窓から離れないので、その部分だけ閉めないでいた。

IMG_2049.jpg


庭に何かがいるというのではなく、ずいぶん長い間この姿勢で、入ってくる風が心地よさそうだった。
こういう時は邪魔をしない。
とことん付き合う。


にほんブログ村 猫ブログ 猫と一人暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村



スポンサーリンク

Last Modified : 2020-07-24
[serene_resp3c] Designed by *Essence