ちょうど浄化槽の汲み取りの時期だったので、前と同じ会社に連絡して今日来てもらった。
そこで、あのチラシを見せた。
××さんの紹介って言われたのよ。
だけど、それはあり得ないからねぇ。
何しろ、私は近所付き合いしてないから。
そう言われてその会社に不信感がいっぱいになったよ。
と父と娘で来てくれたその娘のほうに話した。
そして、そのチラシを見て、ここは新しい会社で、アブナイ人がからんでいることを教えてくれた。
私のことを、若いからいいけれど(あらっ!)この業界はトラブルが多くて、年寄りはカモになりやすいというのだ。
私は若くはないけれどね~と言ったら、若いでしょうよ~。(再び、あらっ!赤面!おせじに弱い私・笑)
どこかのばあちゃんは、先月も来たのに今月も来て、2か月分を支払ってしまった。
いちいち年寄りは確認しないから、清掃や汲み取りに手を抜かれたりと、いろいろなトラブル例を教えてくれた。
それらのトラブルも気をつければ避けられるけれど、年寄は押し切られやすい。
彼女にしてみれば、そうい同業他社に心底憤慨している。
ちなみに彼女の祖母は、振り込み詐欺にあった。
保険会社を名乗った電話だったそうだ。
家族が気づき未遂だったが、すぐ警察に電話したそうだ。
こんな小さな町でも、年寄が多いからいろいろなことがある。
その筋の人が絡む会社であろうが、それだけなら私は何とも思わないが、独り身だから警戒心だけは強いと言ったら、私も独り身よ~と言われた。(笑)
その会社がまた営業に来たら、携帯教えるから電話してと言われて、電話番号を教えくれた。
さばさばした、私好みの女性である。
まあ・・バキュームカーを運転するだけでもたいしたものだと思うが。
ところで、庭でその女性といろいろ話していたら、隣のご主人が出てきて、自分のところも汲み取りをしてほしいと言い出した。
隣は今年の5月ごろ済ませているのだ。
私はその場から離れて家の中に入った。
それから、その女性がきて、やったばかりだからやらなくてもいいといってもきかないから、車を駐車場に置いたままでいい?と言いに来た。
20分もかからず終了したが、家の中からカーテン越しに隣家のご主人とのやり取りを見ていた。
料金は3000円だった。
だけど、その3000円を一度受け取ってから、お仏壇にあげてと言って差し出したのだ。
なかなか男前(?)の素敵な女性である。
気立てのいい娘というのは、結局、年寄に優しい人・・ということなのかもしれない。
ゴンの鼻の周りの黒いカス。

鼻が詰まっているような気がしたので、テッシュに水を含ませて無理やり取った。
ものすごい力で逃げようとしたが、こっちも最大の力で押さえ込んだ。
きれいに取れてほっとした。
しかし、ゴンは賢い。
私がテッシュを取っただけで、殺気を感じてすぐに逃げるようになった。


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーリンク
Last Modified : 2020-08-27