今日もいい天気だった。
庭にいるときに、隣のご主人に、昨日私が雨戸を閉めてなかったと言われた。
いや閉めましたよと言ったのだけれど、カーテンが見えていたから閉めてないというのだ。
何時ころですか?と聞くと夜の7時ころだという。
7時ころなら私は、月に見とれていた頃だ。
我が家の雨戸なんて見てないで、隣のご主人も月でも見ていればいいものを。
その後に閉めてますよと言った。
お宅もうちも一人暮らしなんだから、気をつけなきゃダメだよと言われた。
自分は1階の雨戸はかならず閉めて寝ているというから、私もそうですよと言ったのだが、私ってそんなに不用心に見えるのだろうか?
1階の雨戸を閉めなければ、強盗に入られて殺されるかもしれないのだから・・とまで言われた。
何でも、眠ってから階下でゴトゴト音がするときが2.3回あったというのだ。
夜中にその音で目を覚まして降りていくと、エアコンをつけてないのについている時があったという。
ふ・・む?怪奇現象?
たんなる消し忘れじゃないの?と言いたかったが言わない。
どういう返事をしたらいいのか・・こういうことを言われると、さすがの私も言葉に窮する。
何か不審なことがあるのなら、警察に相談したほうがいいですよと言ったら、ここの警察なんてあてにできないときっぱり。
私は、何かあったら警察を頼りますよ。
警察をあてにしなきゃどうしようもないでしょと言った。
夕方5時半ごろで暗くなるから、これからは早々と雨戸を閉めることにする。
いつまでも私が雨戸を閉めないことでイラついているのかもしれない。
90過ぎている隣のご主人のほうが、私よりもシャキッとしてきちんとしているから、親切で言ってくれていると思うしかないが、よその家の雨戸を閉めているか閉めてないかまで気になるものだろうか?
今日は十六夜。
『いざよい』と読む。
いざよいとキーボードを叩くと、十六夜と変換される。
十五夜の次の日を「いざよい」ということを、恥ずかしながら、ニュースで初めて知った。
この年になっても、知らないことが多い。
夜7時ころの今日の月。

この月を撮影するのに、何度も失敗して、やっとまともに撮れた一枚。
色もこの色。
やっぱり、月はいい。
十六夜の 月の黄色を 見せたくて 老猫抱いて 窓辺に立てり
(いざよいの つきのきいろを みせたくて ろうねこだいて まどべにたてり)

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
庭にいるときに、隣のご主人に、昨日私が雨戸を閉めてなかったと言われた。
いや閉めましたよと言ったのだけれど、カーテンが見えていたから閉めてないというのだ。
何時ころですか?と聞くと夜の7時ころだという。
7時ころなら私は、月に見とれていた頃だ。
我が家の雨戸なんて見てないで、隣のご主人も月でも見ていればいいものを。
その後に閉めてますよと言った。
お宅もうちも一人暮らしなんだから、気をつけなきゃダメだよと言われた。
自分は1階の雨戸はかならず閉めて寝ているというから、私もそうですよと言ったのだが、私ってそんなに不用心に見えるのだろうか?
1階の雨戸を閉めなければ、強盗に入られて殺されるかもしれないのだから・・とまで言われた。
何でも、眠ってから階下でゴトゴト音がするときが2.3回あったというのだ。
夜中にその音で目を覚まして降りていくと、エアコンをつけてないのについている時があったという。
ふ・・む?怪奇現象?
たんなる消し忘れじゃないの?と言いたかったが言わない。
どういう返事をしたらいいのか・・こういうことを言われると、さすがの私も言葉に窮する。
何か不審なことがあるのなら、警察に相談したほうがいいですよと言ったら、ここの警察なんてあてにできないときっぱり。
私は、何かあったら警察を頼りますよ。
警察をあてにしなきゃどうしようもないでしょと言った。
夕方5時半ごろで暗くなるから、これからは早々と雨戸を閉めることにする。
いつまでも私が雨戸を閉めないことでイラついているのかもしれない。
90過ぎている隣のご主人のほうが、私よりもシャキッとしてきちんとしているから、親切で言ってくれていると思うしかないが、よその家の雨戸を閉めているか閉めてないかまで気になるものだろうか?
今日は十六夜。
『いざよい』と読む。
いざよいとキーボードを叩くと、十六夜と変換される。
十五夜の次の日を「いざよい」ということを、恥ずかしながら、ニュースで初めて知った。
この年になっても、知らないことが多い。
夜7時ころの今日の月。

この月を撮影するのに、何度も失敗して、やっとまともに撮れた一枚。
色もこの色。
やっぱり、月はいい。
十六夜の 月の黄色を 見せたくて 老猫抱いて 窓辺に立てり
(いざよいの つきのきいろを みせたくて ろうねこだいて まどべにたてり)

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーリンク
Last Modified : 2020-10-03