豊島竜王-羽生九段 竜王戦7番勝負第1局が昨日今日と、二日にかけて行われた。
第1局は豊島竜王の勝利。
abemaTVで放映されたが、将棋は分からないから、将棋の話ではない。
感想戦で、豊島竜王の顔がアップになった。
その時にええ!!
豊島竜王のマスクの紐が外側についている。
この部分が外側。

豊島竜王ほどの人が間違えるはずがない。
豊島竜王ほどの人が安物のマスクはしないだろう。
私は、紐の留める部分は内側にしてマスクをしていた。
間違いだったの~。
コロナ感染症が流行りだして、マスクをしだしてから何か月も過ぎている。
私は今まで裏表間違えてマスクをしていたのだろうか・・・・。
そう思ったら焦った。
私としたことが!!!(ありえるけれど)
そこで、検索。
マスクによって違うことが分かった。
上下はノーズフィッターでわかるが、裏表はそれぞれ違う。
手持ちのマスクを見てみると、アイリスオーヤマのマスクは
これ。

しかも、隅にマークが入っていてわかりやすい。

紐の留めてある部分が内側でよかった。
間違った使い方はしていない。
ところが、トップバリューのマスクは袋に大きく表示されている。
紐のついているほうが外側。

いやあ‥マスクによって違うのです。
そもそも今までいちいち説明書きは読まなかった。
こういうところはおおらか、横着。
ところで、私はいまだにシャープのマスクが当選していない。
あっさり当選した人もいるのだろうけれど、私はとことんくじ運はないみたいだ。
ミケを殴ろうとしているのではありません。
ミケの顔って私のゲンコツよりも小さいのだと今更ながらにびっくりした。


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
第1局は豊島竜王の勝利。
abemaTVで放映されたが、将棋は分からないから、将棋の話ではない。
感想戦で、豊島竜王の顔がアップになった。
その時にええ!!
豊島竜王のマスクの紐が外側についている。
この部分が外側。

豊島竜王ほどの人が間違えるはずがない。
豊島竜王ほどの人が安物のマスクはしないだろう。
私は、紐の留める部分は内側にしてマスクをしていた。
間違いだったの~。
コロナ感染症が流行りだして、マスクをしだしてから何か月も過ぎている。
私は今まで裏表間違えてマスクをしていたのだろうか・・・・。
そう思ったら焦った。
私としたことが!!!(ありえるけれど)
そこで、検索。
マスクによって違うことが分かった。
上下はノーズフィッターでわかるが、裏表はそれぞれ違う。
手持ちのマスクを見てみると、アイリスオーヤマのマスクは
これ。

しかも、隅にマークが入っていてわかりやすい。

紐の留めてある部分が内側でよかった。
間違った使い方はしていない。
ところが、トップバリューのマスクは袋に大きく表示されている。
紐のついているほうが外側。

いやあ‥マスクによって違うのです。
そもそも今までいちいち説明書きは読まなかった。
こういうところは
ところで、私はいまだにシャープのマスクが当選していない。
あっさり当選した人もいるのだろうけれど、私はとことんくじ運はないみたいだ。
ミケを殴ろうとしているのではありません。
ミケの顔って私のゲンコツよりも小さいのだと今更ながらにびっくりした。


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーリンク
Last Modified : 2020-10-10