時を束ねて リボンをかけて

2020-12-28 (Mon) 23:06

布団乾燥機を買った。

断捨離、断捨離といって、調子に乗って捨てても、あとで後悔することがよくある。
洋服などは、出かけないから後悔はないのだが、あれがあったはずだと思っても、ああ捨ててしまったのだ・・・とか、捨てなきゃよかったとか思うものはある。

布団乾燥機が捨てて失敗したもの。
実家のものと2台あって、どちらもほとんど使ってなかったから2台とも捨ててしまった。

天気のいい日は布団干しをするが、冬になって日がかげるのが早くて干しっぱなしで忘れているということがよくある。
何のために干したのかわからない。
年齢のせいか注意が散漫になっている。

どっちみち、もっと年を取ったら、布団を干すことは億劫になる。
元々面倒くさがり屋だから。

思い切って布団乾燥機を買った。
パナソニックの昔ながらのフラットなマット式。

値段が安かったので。(ここが重要)
5582円。

IMG_3854.jpg

で、今日は暖かくて猫たちが猫部屋にいたから、初めて使ってみたが・・・・

ミケがチョコンといる。

IMG_3843.jpg

そのうちゴンも来て、くつろいでしまった。

gonn 2


ダメと言っても猫たちはきかないからほおっておいた。
干からびても母ちゃんは知らないよ~とは言ったけど。
熱くなって、やっと離れた。

布団がセミダブルなので、マット式で正解だった。
初めは縦に、終われば次は布団を横にして包むようにして使う。
天日干しより、はるかにふかふかになった。



冬空の 月に見とれる 飼い主の そばで老猫 毛づくろいする
(ふゆぞらの つきにみとれる かいぬしの そばでおいねこ けづくろいする)



にほんブログ村 猫ブログ 猫と一人暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村





スポンサーリンク

Last Modified : 2020-12-28
[serene_resp3c] Designed by *Essence