長い間、ガラケーを使っていたが、その料金は月に1700円位だった。
au同士なら通話料は夜中の1時から翌日の21時まで無料という、一番安いプランに入っていて、これが私向きだった。
ところがスマホにして請求額が1081円。

スマホの1GBの980円のプランで、60歳以上通話料無料という特典で、自宅のWi-Fiを使っているし、外でスマホを使うということをしないから月に消費税を入れてこの安さ。
1年後は1000円高くなるが、今まで携帯を持って以来これだけ安い支払額は初めてだ。
私にLINEは必要なかった。
LINEする友達がいないし、いてもやらない。
はっきり言えば好きじゃない。
やはり電話が手っ取り早い。
友達はLINE設定しようとしたが、彼はダメだったので撤退。
私は、スタートサポートがあるので、遠隔操作で教えてもらい設定した。
おまけに練習してみますか?と言われ、やってみたが、私には要らないものだと知った。
無用で不要のものだとわかっただけでもよかった。
LINEいじめという言葉を聞いたことがあるが、いざダウンロードしてみると、こんなものがいじめの凶器になるのか・・という思いだ。
そういえば、私の通っている診療所でLINEで、医療相談ができる。
そのお知らせが張り出されてあった。
診療所にフリーWi-Fiもあるのだ。
先生がそういうことが好きなのだろう。
だけど、じいちゃんばあちゃんばかり通うこの田舎の診療所に、それを活用する人がどれだけいるのだろう?
一度聞いてみたい。
あんがい多かったりして。(>_<)

にほんブログ村

にほんブログ村
au同士なら通話料は夜中の1時から翌日の21時まで無料という、一番安いプランに入っていて、これが私向きだった。
ところがスマホにして請求額が1081円。

スマホの1GBの980円のプランで、60歳以上通話料無料という特典で、自宅のWi-Fiを使っているし、外でスマホを使うということをしないから月に消費税を入れてこの安さ。
1年後は1000円高くなるが、今まで携帯を持って以来これだけ安い支払額は初めてだ。
私にLINEは必要なかった。
LINEする友達がいないし、いてもやらない。
はっきり言えば好きじゃない。
やはり電話が手っ取り早い。
友達はLINE設定しようとしたが、彼はダメだったので撤退。
私は、スタートサポートがあるので、遠隔操作で教えてもらい設定した。
おまけに練習してみますか?と言われ、やってみたが、私には要らないものだと知った。
無用で不要のものだとわかっただけでもよかった。
LINEいじめという言葉を聞いたことがあるが、いざダウンロードしてみると、こんなものがいじめの凶器になるのか・・という思いだ。
そういえば、私の通っている診療所でLINEで、医療相談ができる。
そのお知らせが張り出されてあった。
診療所にフリーWi-Fiもあるのだ。
先生がそういうことが好きなのだろう。
だけど、じいちゃんばあちゃんばかり通うこの田舎の診療所に、それを活用する人がどれだけいるのだろう?
一度聞いてみたい。
あんがい多かったりして。(>_<)

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーリンク
Last Modified : 2021-03-12