ミケ、チビに続いて、ゴンもやたら鳴くようになってしまった・・。
とにかくうるさく鳴く。
ミケは、もう1階に降りることはできなくなって、2階だけで過ごしているのだが、チビとゴンは1,2階の往復は大丈夫だからいいのだが、ゴンは1階で鳴いている。
無視していると、階段の途中でも鳴いて、それでも無視すると上がってくる。
隣はご主人が亡くなって空き家だし、逆の隣は別荘で使っていて月に1度くらいしか来ないからいいし、前は畑、後ろも休耕地で、我が家はまさにポツンと一軒家である。
だから、どんなに鳴いてもかまわないのだが、一気にみんな次から次にどうしたというのだろうか?
呆けるから心の準備をしておきなさいよ~と教えてくれているのだろうか?
一斉に鳴くということはないのがまだ助かるが、飼い主もすでにボケ状態なのに、あんたたちこそ心の準備をしてよと言いたくなる。
私は机の上で食事をするのだが、
(お盆に食事を乗せて、部屋に運んでいる)
最近ゴンがワンコ状態になる。
机の脇で、上目遣いでにらんで、
僕にもちょうだいという顔をするのだ。
ゴンちゃん、あまいよ!!母ちゃんのごはんだ!と
言っても、どかない。
ゴンも扱いにくくなってきた。


にほんブログ村

にほんブログ村
とにかくうるさく鳴く。
ミケは、もう1階に降りることはできなくなって、2階だけで過ごしているのだが、チビとゴンは1,2階の往復は大丈夫だからいいのだが、ゴンは1階で鳴いている。
無視していると、階段の途中でも鳴いて、それでも無視すると上がってくる。
隣はご主人が亡くなって空き家だし、逆の隣は別荘で使っていて月に1度くらいしか来ないからいいし、前は畑、後ろも休耕地で、我が家はまさにポツンと一軒家である。
だから、どんなに鳴いてもかまわないのだが、一気にみんな次から次にどうしたというのだろうか?
呆けるから心の準備をしておきなさいよ~と教えてくれているのだろうか?
一斉に鳴くということはないのがまだ助かるが、飼い主もすでにボケ状態なのに、あんたたちこそ心の準備をしてよと言いたくなる。
私は机の上で食事をするのだが、
(お盆に食事を乗せて、部屋に運んでいる)
最近ゴンがワンコ状態になる。
机の脇で、上目遣いでにらんで、
僕にもちょうだいという顔をするのだ。
ゴンちゃん、あまいよ!!母ちゃんのごはんだ!と
言っても、どかない。
ゴンも扱いにくくなってきた。


にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーリンク
Last Modified : 2021-04-15