友達から昨夜電話があった。
いつもはホントに笑える話が多い。
彼はスマホ初心者だ。
彼はネットも初心者である。
私はスマホは同じ初心者だが、それでも面白い質問をしてくる時がある。
たとえば、携帯会社に電話して質問をしようとするとガイダンスが流れる。
該当する番号を押すように指示の声が聞こえる。
ところが彼はいくら押してもそれから先が進まないと言って、番号って文字入力の数字だよね‥と言った。
あはは~電話かけているんだから、ダイヤルの番号だろうよ~と言ったら、ああ・・電話の番号なのか~と初めて知ったというのだ。
そのくらい、笑わせてくれる。
昨日は違った。
「俺の知り合いの息子が人を殺しちゃってさあ…」と言った。
ええ!!!!!!!!
もう、びっくり!!
「いや、刑期を終えて出所している
○○県で事件を起こしたんだけれど・・・。」
どんな事件だったの?と聞くと、詳しくは知らないんだと言って女性を殺したのだそうだ。
何年前の事件なのか知らないが、本職で仕事をしていた時の仕事上の知り合いの息子だそうだ。
当時の仕事上のつきあいだったら、仕事仲間の間でも話題になっただろうから、詳しくは知らないんじゃなくて、詳しく知っているが話す気がなかったのだ。
そういうところがたぶん彼のいいところなんだろう。
私も、そういうのであれば、詳しくは聞かない。
そこで、刑期を終えて出所してもその息子の名前がネットに残っている。
これって、ずっと残っているの?消せないの?というのがネット初心者の彼の質問だった。
う・・・ん。
消せないと私は言った。
いつの事件か知らないけれど、今も検索して出てくるのであれば、ずっと残ったままだろうね。
ネットの世界は無限だ。
拡散されればそれを消すことはできないと思うよ。
だからデジタルタトゥーって言葉があるんだもの。
そもそも、人を殺しておいて、刑期を終えたからそれで終わりということではないと思うよ。
殺された方やご両親やお身内の方たちの気持ちを考えたらね。
万引きしてネットにさらされました・・とかの軽いものとは全く違うんだから。
それだって拡散されればいつまでも残る。
ネットの世界って、考えればすごく怖いものだ。
まあ・・延々といろいろな話をした。
池袋の暴走事故の話もしたし、昨日はずっと重い話をしていた。
最後に、彼は言った。
電話ができて、YouTubeで昔の演歌がきければ、それでスマホはもういいと。
だから私も言った。
スマホは電話ができて写真が撮れて、天気予報を知るだけだと。

にほんブログ村

にほんブログ村

シニアライフランキング
いつもはホントに笑える話が多い。
彼はスマホ初心者だ。
彼はネットも初心者である。
私はスマホは同じ初心者だが、それでも面白い質問をしてくる時がある。
たとえば、携帯会社に電話して質問をしようとするとガイダンスが流れる。
該当する番号を押すように指示の声が聞こえる。
ところが彼はいくら押してもそれから先が進まないと言って、番号って文字入力の数字だよね‥と言った。
あはは~電話かけているんだから、ダイヤルの番号だろうよ~と言ったら、ああ・・電話の番号なのか~と初めて知ったというのだ。
そのくらい、笑わせてくれる。
昨日は違った。
「俺の知り合いの息子が人を殺しちゃってさあ…」と言った。
ええ!!!!!!!!
もう、びっくり!!
「いや、刑期を終えて出所している
○○県で事件を起こしたんだけれど・・・。」
どんな事件だったの?と聞くと、詳しくは知らないんだと言って女性を殺したのだそうだ。
何年前の事件なのか知らないが、本職で仕事をしていた時の仕事上の知り合いの息子だそうだ。
当時の仕事上のつきあいだったら、仕事仲間の間でも話題になっただろうから、詳しくは知らないんじゃなくて、詳しく知っているが話す気がなかったのだ。
そういうところがたぶん彼のいいところなんだろう。
私も、そういうのであれば、詳しくは聞かない。
そこで、刑期を終えて出所してもその息子の名前がネットに残っている。
これって、ずっと残っているの?消せないの?というのがネット初心者の彼の質問だった。
う・・・ん。
消せないと私は言った。
いつの事件か知らないけれど、今も検索して出てくるのであれば、ずっと残ったままだろうね。
ネットの世界は無限だ。
拡散されればそれを消すことはできないと思うよ。
だからデジタルタトゥーって言葉があるんだもの。
そもそも、人を殺しておいて、刑期を終えたからそれで終わりということではないと思うよ。
殺された方やご両親やお身内の方たちの気持ちを考えたらね。
万引きしてネットにさらされました・・とかの軽いものとは全く違うんだから。
それだって拡散されればいつまでも残る。
ネットの世界って、考えればすごく怖いものだ。
まあ・・延々といろいろな話をした。
池袋の暴走事故の話もしたし、昨日はずっと重い話をしていた。
最後に、彼は言った。
電話ができて、YouTubeで昔の演歌がきければ、それでスマホはもういいと。
だから私も言った。
スマホは電話ができて写真が撮れて、天気予報を知るだけだと。

にほんブログ村

にほんブログ村

シニアライフランキング
スポンサーリンク
Last Modified : 2021-06-23