市の健診の結果を持って、月一のクリニックに行ってきた。
胃のバリュウム検査で見つかった「慢性萎縮性胃炎」はピロリ菌が原因のことが多いと言われた。
ピロリ菌はいないと前に言われたことがあったので安心していたが、これは気持ち悪い。
で、「胃カメラ検査をしますか?」と言われたので、胃カメラは鼻からの検査でと言って、提携している病院に予約をとってもらった。
クリニック同士で、それぞれの得意分野で患者を紹介しあっているようだ。
そこのクリニックの検査を受けるための注意事項などが書かれているものを渡されたが、驚いたのはその中の一枚に「内視鏡検査料金の目安」というものがあったことだ。
保険の負担割合が1割、2割。3割と別れて、検査のみとそれに加えて生検などをした場合の金額が書かれている。
なんと親切クリニックなのだろうか。
地域密着型のグループだからか。
検査は来月だが、胃カメラ検査は何度も受けているから、流れは分かっているが、看護師さんが渡してくれた紙をもとに説明してくれた。
いろいろ注意書きはあったが、そのなかで私は目についたが、看護師さんがスルーした項目があった。
「化粧は控えてください」というもの。
私は今、マスクで顔半分隠しているから化粧はしていないが、「化粧は控えてくださいって、バッチリ決めて行ったらダメなのね」と言ったら、アハハ~と笑った。
ここの看護師さんは、若い人はいないのだが、どの人も明るくておおらかでのりがいい。
そして先生に小声で
「先生、ワクチンの接種の封書が届いたけれど、開封してないのです。
私、受けたくないのです」と言った。
すると、先生も小声になって「それは自由ですよ」と笑いながら言った。
まだ時間があるからじっくり考えてみたら・・といわれた。
インフルエンザワクチンも一度も接種したころがないので、どうも気が進まない。
先生の本心として接種しておいた方がいいですよ・・・と言いたいのだろうが「それは自由ですよ」という医者もなんだかすごくいい。

にほんブログ村

にほんブログ村

シニアライフランキング
胃のバリュウム検査で見つかった「慢性萎縮性胃炎」はピロリ菌が原因のことが多いと言われた。
ピロリ菌はいないと前に言われたことがあったので安心していたが、これは気持ち悪い。
で、「胃カメラ検査をしますか?」と言われたので、胃カメラは鼻からの検査でと言って、提携している病院に予約をとってもらった。
クリニック同士で、それぞれの得意分野で患者を紹介しあっているようだ。
そこのクリニックの検査を受けるための注意事項などが書かれているものを渡されたが、驚いたのはその中の一枚に「内視鏡検査料金の目安」というものがあったことだ。
保険の負担割合が1割、2割。3割と別れて、検査のみとそれに加えて生検などをした場合の金額が書かれている。
なんと親切クリニックなのだろうか。
地域密着型のグループだからか。
検査は来月だが、胃カメラ検査は何度も受けているから、流れは分かっているが、看護師さんが渡してくれた紙をもとに説明してくれた。
いろいろ注意書きはあったが、そのなかで私は目についたが、看護師さんがスルーした項目があった。
「化粧は控えてください」というもの。
私は今、マスクで顔半分隠しているから化粧はしていないが、「化粧は控えてくださいって、バッチリ決めて行ったらダメなのね」と言ったら、アハハ~と笑った。
ここの看護師さんは、若い人はいないのだが、どの人も明るくておおらかでのりがいい。
そして先生に小声で
「先生、ワクチンの接種の封書が届いたけれど、開封してないのです。
私、受けたくないのです」と言った。
すると、先生も小声になって「それは自由ですよ」と笑いながら言った。
まだ時間があるからじっくり考えてみたら・・といわれた。
インフルエンザワクチンも一度も接種したころがないので、どうも気が進まない。
先生の本心として接種しておいた方がいいですよ・・・と言いたいのだろうが「それは自由ですよ」という医者もなんだかすごくいい。

にほんブログ村

にほんブログ村

シニアライフランキング
スポンサーリンク
Last Modified : 2021-06-26