昨日のパラリンピックの開会式は私は感動しました!
なんだか胸がいっぱいになった。
アスリートの皆様、コロナ感染なく、競技を終えられることを願っています。
ところで、日々ニュースが多いから、Yahooニュースにも上がらなかったけれど、昨日は照ノ富士の横綱推挙状授与式と明治神宮奉納土俵入りでした。
コロナ禍のため、一般の人は見ることができなかったけれど、日本相撲協会公式YouTubeチャンネルで生配信された。
私は、もちろん生配信で見たが、ダイジェスト版が上がっている。
ちなみに、YouTubeを見ていると、よくチャンネル登録お願いしますと出る。
私がチャンネル登録しているのは、この日本相撲協会公式YouTubeチャンネルだけ。
結構面白い企画があって、楽しませてもらっている。
生配信の場合はチャット入力ができて、私は参加したことはないがそれらを読んでいると、面白い。
昨日はおめでとう~の声にあふれていたし、笑わせてくれるものもあるし、みんな一緒に楽しんでいるなあ・・と思って読んでいた。
このチャンネルの中に
「コロナ禍で懸命に働いている医療従事者などのエッセンシャルワーカーを歌で応援」する企画として、
照ノ富士 曲:I LOVE YOU(尾崎豊)
炎鵬 曲:まちがいさがし (菅田将暉)
阿武咲 曲:かくれんぼ(優里)
翔猿 曲:ドライフラワー(優里)
の動画が載せられている。
が!!!!!
がしかしだ、私はこの4人の歌を聞いて上手だなあ・・と思ったのだが、別の曲も歌っている。
その別バージョンを見るのは、新設された有料のファンクラブに入会しなければならない。
あざとい。
せこい。
こんなことをしているから、相撲ファンは増えないんですよと日本相撲協会に言いたいよ。
そもそも、この企画の主旨、「コロナ禍で懸命に働いている医療従事者などのエッセンシャルワーカーを歌で応援」なのに、見たいなら相撲協会のファンクラブに入会してねでは、おいおい違うでしょ!ではないだろうか?
そのファンクラブの中身を見たが、記念品も断捨離中の私にはいらないものだし、そもそも、相撲を見に足を運ぶ機会もないから、優先的に入場券を確保する必要もない。
魅力は全くない。
そんなものにお金を使うなら、伊勢ヶ濱部屋の照ノ富士のネットファンクラブに入ります。
年会費1万でも、私にはイタイから、まだ入会してないけれど。(笑)
今はコロナ禍なので中止されているが、特典が、生で稽古を見ることができる。(*^▽^*)

にほんブログ村

にほんブログ村

シニアライフランキング
なんだか胸がいっぱいになった。
アスリートの皆様、コロナ感染なく、競技を終えられることを願っています。
ところで、日々ニュースが多いから、Yahooニュースにも上がらなかったけれど、昨日は照ノ富士の横綱推挙状授与式と明治神宮奉納土俵入りでした。
コロナ禍のため、一般の人は見ることができなかったけれど、日本相撲協会公式YouTubeチャンネルで生配信された。
私は、もちろん生配信で見たが、ダイジェスト版が上がっている。
ちなみに、YouTubeを見ていると、よくチャンネル登録お願いしますと出る。
私がチャンネル登録しているのは、この日本相撲協会公式YouTubeチャンネルだけ。
結構面白い企画があって、楽しませてもらっている。
生配信の場合はチャット入力ができて、私は参加したことはないがそれらを読んでいると、面白い。
昨日はおめでとう~の声にあふれていたし、笑わせてくれるものもあるし、みんな一緒に楽しんでいるなあ・・と思って読んでいた。
このチャンネルの中に
「コロナ禍で懸命に働いている医療従事者などのエッセンシャルワーカーを歌で応援」する企画として、
照ノ富士 曲:I LOVE YOU(尾崎豊)
炎鵬 曲:まちがいさがし (菅田将暉)
阿武咲 曲:かくれんぼ(優里)
翔猿 曲:ドライフラワー(優里)
の動画が載せられている。
が!!!!!
がしかしだ、私はこの4人の歌を聞いて上手だなあ・・と思ったのだが、別の曲も歌っている。
その別バージョンを見るのは、新設された有料のファンクラブに入会しなければならない。
あざとい。
せこい。
こんなことをしているから、相撲ファンは増えないんですよと日本相撲協会に言いたいよ。
そもそも、この企画の主旨、「コロナ禍で懸命に働いている医療従事者などのエッセンシャルワーカーを歌で応援」なのに、見たいなら相撲協会のファンクラブに入会してねでは、おいおい違うでしょ!ではないだろうか?
そのファンクラブの中身を見たが、記念品も断捨離中の私にはいらないものだし、そもそも、相撲を見に足を運ぶ機会もないから、優先的に入場券を確保する必要もない。
魅力は全くない。
そんなものにお金を使うなら、伊勢ヶ濱部屋の照ノ富士のネットファンクラブに入ります。
年会費1万でも、私にはイタイから、まだ入会してないけれど。(笑)
今はコロナ禍なので中止されているが、特典が、生で稽古を見ることができる。(*^▽^*)

にほんブログ村

にほんブログ村

シニアライフランキング
スポンサーリンク
Last Modified : 2021-08-25