時を束ねて リボンをかけて

2021-09-06 (Mon) 23:19

パラリンピックも終わって気が抜けた。

パラリンピックも終わってしまった。
夢中で応援していた日々だったから、充実していたよ~。
やはりスポーツは何を見ても面白い。
細かいことかもしれないけれど、ブラインドサッカーの日本代表選手が、サッカーのオリンピックの日本代表と同じユニホームを着ていたことは嬉しかった。
私は単純だから、そういうことでも喜んだりする。
昨日の閉会式も最後まで観ていた。


終わったしまったなあ・・・と思いながら、昼間テレビをつけたら、菅総理の自民党総裁選の不出馬で、テレビはまたきな臭い話ばかりだ。
派閥、はばつ、ハバツ・・・・。
誰が総理にふさわしいかとの世論調査に、何の意味があるのだろう。
ふさわしくなくてもドロドロの中で、決まるときは決まる。

今の衆議院議員で、国民のコロナ感染に心を寄せている人はいるのだろうか?
もしかして菅さんだけ?
くる衆議院選挙で当選することで頭がいっぱいで、見苦しいまでにオタオタしているように見える。
与党も野党も。



9月に入って気温が下がり、チビは猫部屋から私のベットの上に移動して過ごすようになった。
それでもベットの端にいる。
ミケが使っていた猫ベットを洗濯して、用意しておいたのに、そこには入らない。
猫は飼い主を信頼していれば、飼い主の顔の近くで寝るというのを何かで読んだことがある。
そうなると、チビは今までの猫のどの仔よりも、私の体から離れたところで寝ていてガッカリする。
夜中にいなくなるのかなと思ったが、朝起きてもチビはベットの端で寝ていた。
チビの年齢を考えれば、もう少し距離が縮まりたいのだけれど。

KIMG0867.jpg


にほんブログ村 猫ブログ 猫と一人暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村


シニアライフランキング

スポンサーリンク

Last Modified : 2021-09-06
[serene_resp3c] Designed by *Essence