オリンピックの体操競技をみて、年のことはどこかに行ってしまい、調子に乗って開脚したり足をあげたりしてから、左腰から膝にかけて外側だけが猛烈に痛み出して、病院で坐骨神経痛と言われたことは前に書いた。
処方してもらった温感湿布と冷感湿布はあっという間になくなった。
なにしろ、ベタベタ貼り続けて、その結果温感湿布が私には効くとわかったので、市販のものも使った。
100均で、湿布が剝がれないように、膝サポーターと湿布固定シートを買ったりしてまさに湿布だらけの体になった。
その時に、何を着ても湿布が見えるという状態になり、これでは着るものがないと思うようになった。
そもそも湿布でスキニーがはけない。
まあ・・・外出はしないから、湿布が見えようがどうでもいいといえばいいのだけれど、庭にもスーパーに行くのにも考えるようになった。
坐骨神経痛は治らないと思っていた。
一生付き合わなきゃならないものだと。
正直、この痛みと一生付き合うのか・・・と暗くなってしまった。
だが、だとしたら考えなきゃならない。
そこでネットで部屋着用にマキシ丈のワンピースを買った。
最初は暑かったからノースリーブを2枚買った。
1枚が定価1980円だったが、30%offのクーポンがあって送料は200円。
黒とブラウン。
これがすべて湿布を隠して、透ける心配もなくてとても気に入った。
9月に入って急に寒くなり、また同じ商品を見たときに、偶然先着何名かの短時間の半額クーポンが発行されていた。
そこで、同じデザインの半袖1枚と長そで2枚を買った。
半袖はモスグリーン。
長そでは黒とネイビー。
送料は無料で、3枚で3000円しなかった。
これは半袖。

この坐骨神経痛には悩まされて、さんざんな思いをしたが、徐々に痛みは薄れて、今は痛みは全くないという状態になった。
またぶり返したらどうしようと思って、用心のために今は腰だけに湿布を貼っている。
袖だけ違って同じデザインのワンピースを5枚も買うなんて、いくら安くても初めてだ。
もっとも、8月に2枚、9月に3枚だけど。
洋服っておしゃれを楽しむというより、出かけないから、私の場合は必要性があってだから無駄使いだとは思わないが、ここまで気に入るものもあまりない。
部屋着用だが、スーパーに行くときはエプロンをしていく。
誰も私を知らないという土地に住んでいれば、年取ってもどんな格好をしていようが気にしなくて済むのがいい。

にほんブログ村

にほんブログ村

シニアライフランキング
処方してもらった温感湿布と冷感湿布はあっという間になくなった。
なにしろ、ベタベタ貼り続けて、その結果温感湿布が私には効くとわかったので、市販のものも使った。
100均で、湿布が剝がれないように、膝サポーターと湿布固定シートを買ったりしてまさに湿布だらけの体になった。
その時に、何を着ても湿布が見えるという状態になり、これでは着るものがないと思うようになった。
そもそも湿布でスキニーがはけない。
まあ・・・外出はしないから、湿布が見えようがどうでもいいといえばいいのだけれど、庭にもスーパーに行くのにも考えるようになった。
坐骨神経痛は治らないと思っていた。
一生付き合わなきゃならないものだと。
正直、この痛みと一生付き合うのか・・・と暗くなってしまった。
だが、だとしたら考えなきゃならない。
そこでネットで部屋着用にマキシ丈のワンピースを買った。
最初は暑かったからノースリーブを2枚買った。
1枚が定価1980円だったが、30%offのクーポンがあって送料は200円。
黒とブラウン。
これがすべて湿布を隠して、透ける心配もなくてとても気に入った。
9月に入って急に寒くなり、また同じ商品を見たときに、偶然先着何名かの短時間の半額クーポンが発行されていた。
そこで、同じデザインの半袖1枚と長そで2枚を買った。
半袖はモスグリーン。
長そでは黒とネイビー。
送料は無料で、3枚で3000円しなかった。
これは半袖。

この坐骨神経痛には悩まされて、さんざんな思いをしたが、徐々に痛みは薄れて、今は痛みは全くないという状態になった。
またぶり返したらどうしようと思って、用心のために今は腰だけに湿布を貼っている。
袖だけ違って同じデザインのワンピースを5枚も買うなんて、いくら安くても初めてだ。
もっとも、8月に2枚、9月に3枚だけど。
洋服っておしゃれを楽しむというより、出かけないから、私の場合は必要性があってだから無駄使いだとは思わないが、ここまで気に入るものもあまりない。
部屋着用だが、スーパーに行くときはエプロンをしていく。
誰も私を知らないという土地に住んでいれば、年取ってもどんな格好をしていようが気にしなくて済むのがいい。

にほんブログ村

にほんブログ村

シニアライフランキング
スポンサーリンク
Last Modified : 2021-09-12