時を束ねて リボンをかけて

2021-09-20 (Mon) 23:47

年をとったら、面倒くさいと思うことが多くなった。

毎朝、コーヒーをドリップで入れる。
二杯分を作って、1杯は両親のお仏壇に供える。
父がコーヒーが好きだったから。
母はコーヒーは飲まずお茶が好きだったけど、私は母より父のほうが数倍も好きだったから、供えるものはコーヒーでいい。

UCCコーヒーにクーポンが付いているのに気がついたのはいつだっただろう?
袋から切り取って集めていた。
かなり集まったので、交換できるものを調べると欲しいものがない。
私はモノは要らないのだ。
集めて何かもらえるのなら、金券類ですわ。(笑)

で、探していたら、Amazonのギフト券があるではないか!
200ポイントで200円分のギフト券。
1ポイントが1円なのか・・。
そういう計算でいくと、交換商品にたいしたものがなくやはりモノは要らない。

ポイントを計算すると600ポイント以上ある。
じゃあ・・・600ポイントで600円分のAmazonのギフト券にしようと思った。

しかし、貼り付け台紙や封筒をダウンロードして自分で印刷しなければならない。
面倒・・・・(‎ ‎¯ࡇ¯ )

古い古いプリンターは持っている。
年賀状をやめてから、使い道がなくて、重いし処分しようと思っていたのだが、今のPCでも認識してくれるから、捨てずに持っている。
たまにソフィアの写真をスキャンしたりするのに使うくらいだが、面倒だと思いながら、600円分のAmazonのギフト券のためだから、印刷した。


このクーポン交換のためによくよく説明を読むと、最初に80ポイント以上を送って会員登録をしなければならないとある。
ええ~面倒。
またまたよくよく読むと会員登録と景品交換は同時にできるとある。

こういうことって、ほんとマメな人じゃなきゃ、嫌になる。
若いときは懸賞マニアで、もらえるものなら…という気持ちを楽しんでいたのに、、今やこういうことさえ苦業だと思う私は、つくづく年だと思う。
何かとやる気スイッチの入るのが遅い。
何しろ600ポイント以上たまっていると知ったのは1か月以上も前のことだから。

KIMG0945.jpg

にほんブログ村 猫ブログ 猫と一人暮らしへ
にほんブログ村
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村


シニアライフランキング


スポンサーリンク

Last Modified : 2021-09-20
[serene_resp3c] Designed by *Essence