時を束ねて リボンをかけて

2021-09-29 (Wed) 23:11

「ノマドランド」

「ノマドランド」

Amazonプライムで有料(399円)だったけれど、この映画に興味があったので観た。



ネバダ州に暮らす60代の女性ファーンは、リーマンショックのあおりを受けて、長年住んでいた家を失ってしまう。
やがてバンに荷物を積み込み、アメリカ西部の広大な景色の中で自由な放浪の旅に出て、アメリカ各地で季節労働をこなしながら旅をするノマド (遊牧民)生活を開始。
その日暮らしを続けながら仲間たちと出会い、毎日を精一杯に生きながら、自由で誇り高い旅を続けていく。


アカデミー賞は6部門ノミネートされて、作品賞、監督賞、主演女優賞を受賞。
主演のフランシス・マクドーマンドはなんと3度目の受賞。

本物のノマドも本名で出演していて、しかも演技が自然。
原作はノンフィクション作家ジェシカ・ブルーダーの『ノマド 漂流する高齢労働者たち』(春秋社)

高齢の季節労働者となれば悲惨な感じを受けかねないが、価値観の違いなのかもしれない。
自らそういう生活を選ぶ人もいる。

「ノマドの多くは高齢者だ。
皆悲しみや喪失感を抱えている。
それでいいんだ。当然だ」

というセリフがあった。

帰る場所があっても帰らない人もいるし、帰る人もいる。
自分らしく生きるということは、年をとっても考え続けることなのだなあ・・・と思った映画。。



私もチビが亡くなって、猫が1匹もいなくなったら、車で寝泊まりしながら旅をしたいと前から思っていた。
体が動かなくなる前に。
体よりも車が動かなくなると思うが。(-_-;)
かなわない夢だろうかなあ・・。
そのうちにブログで一宿一飯の恩義にあずからせてくれる人を募集するかもしれない。(笑)


公式はこちら



にほんブログ村 猫ブログ 猫と一人暮らしへ
にほんブログ村
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村


シニアライフランキング

スポンサーリンク

Last Modified : 2021-09-29
[serene_resp3c] Designed by *Essence