10月だというのに、暑くてまいった。
「やる気をそぐ暑さ」と今日のタイトルをつけたけれど、私のやる気なんて実はたいしたことはない。
やりたいこと、やらなければいけないことはたくさんあって、秋になったら一つずつ片付けていきたいと思っていたが、昨日も今日もたぶん明日も暑くて、暑さを言い訳にしてあいかわらずのだらしない生活を送っている。
来年からはもう、庭で野菜を育てることはやめた。
結局、ミニトマトは全滅で、茄子は5個くらいしか収穫できず、ピーマンはたくさんできたが、小さいものばかり。
連作にならないように植えたつもりだが、つまりは土が古くて改良しなければならないのだろうと思った。
お気に入りの人のブログを読んで、肥料や土を足して改良するということを知った。
知ったから、それじゃ私もとならないところが、ホント私のダメなところである。
もう、野菜作りはやめようと、そういう結論になってしまう。
今日庭の雑草をとって、先日の台風の余波で痛んで弱った苗を抜いた。
いまだ元気なのは、どういうわけか金時草だけ。
コロナで長い間図書館が閉まっていて、返却もできずにいたが、やっと開いて、他の図書館から取り寄せてもらいたい本があったので昨日行ってきた。
ついでに、暇つぶしに借りてきた本。

うわ~私も・・とは、やっぱりならない。
読んだだけで満足。
こんなに花を植えたら、蜂がきて刺される・・・というような発想になるのだ。
いまだ、庭に出るときは蚊取り線香と蜂用の殺虫スプレーを持って出るくらいだから。
ついでにこれも借りてきた。
この本のほうが読んでいて飽きない。
私向きはこっちだった。


にほんブログ村

にほんブログ村

シニアライフランキング
「やる気をそぐ暑さ」と今日のタイトルをつけたけれど、私のやる気なんて実はたいしたことはない。
やりたいこと、やらなければいけないことはたくさんあって、秋になったら一つずつ片付けていきたいと思っていたが、昨日も今日もたぶん明日も暑くて、暑さを言い訳にしてあいかわらずのだらしない生活を送っている。
来年からはもう、庭で野菜を育てることはやめた。
結局、ミニトマトは全滅で、茄子は5個くらいしか収穫できず、ピーマンはたくさんできたが、小さいものばかり。
連作にならないように植えたつもりだが、つまりは土が古くて改良しなければならないのだろうと思った。
お気に入りの人のブログを読んで、肥料や土を足して改良するということを知った。
知ったから、それじゃ私もとならないところが、ホント私のダメなところである。
もう、野菜作りはやめようと、そういう結論になってしまう。
今日庭の雑草をとって、先日の台風の余波で痛んで弱った苗を抜いた。
いまだ元気なのは、どういうわけか金時草だけ。
コロナで長い間図書館が閉まっていて、返却もできずにいたが、やっと開いて、他の図書館から取り寄せてもらいたい本があったので昨日行ってきた。
ついでに、暇つぶしに借りてきた本。

うわ~私も・・とは、やっぱりならない。
読んだだけで満足。
こんなに花を植えたら、蜂がきて刺される・・・というような発想になるのだ。
いまだ、庭に出るときは蚊取り線香と蜂用の殺虫スプレーを持って出るくらいだから。
ついでにこれも借りてきた。
この本のほうが読んでいて飽きない。
私向きはこっちだった。


にほんブログ村

にほんブログ村

シニアライフランキング
スポンサーリンク
Last Modified : 2021-10-04