8月の末にミケとゴンのフードを送った人から、昨日、電話があった。
お礼が遅くなって・・と言うことだったが、届いたのならお礼は要らないのですよ~。
それに量も少なかったですから・・と言った。
でも、喜んでもらえたようだ。
私はフードを送るときは、まず匿名というか住所や名前は書かない。
お礼の電話やはがきをよこす人もいるので、そういう手間をかけたくない。
そういう時間を惜しむほどの、忙しい日々を送っていると想像できるからだ。
それにお礼を言われるほど大量には送れないのだから。
だけど8月末に送った人の場合は、住所も名前も電話番号も書いた。
初めて送った人だし、その前に電話で話しているので。
届いたという連絡がなくても、届いただろうと勝手に思っていたから、何とも思わなかった。
だから忘れていたので、昨日の突然の電話には驚いた。
ぶしつけだと思ったが、「今、何匹いるのですか?」と聞くと、猫専用の家があって、自宅にもいて25匹。
自宅の近くに森があって、そこに猫が捨てていく人がいるから、その猫たちの面倒も見ているという。
う・・・ん。
いくら何でも80近い人には多すぎる。
しかも、不妊手術は隣の県に安いところがあるので、そこまで行くと言う。
どのくらいの時間がかかるのですか?と聞くと、車で片道2時間だそうだ。
ブログを更新しないのは、PCが壊れたのだそうだ。
そして実は心臓の手術をしたと言う。
だから、もうこれからは、できないことはしないと言った。
私もできないことはしませんよ。
私も元々、できることしかしない、できないことはしないという考えですからと言った。
私はかなり昔からその人のブログを読んでいるから、境遇はわかっていたが、そのブログの内容と同じことを話された。
それにしても、どんなに昔から野良猫や野良犬のために尽くしてきたとしても、今の現状は正直多頭飼い崩壊予備軍である。
そうはもちろん言わなかったが。
たぶん、本人もわかっているのだと思う。
私がその人の更新が止まったままのブログのURLをここに書いて、フードの支援をお願いしたら、もしかしたら、送ってくれる人がいるかもしれない。
だから、書くべきなのかもしれないが、実は、その人のブログでもフードの支援を頼んだ過去記事の内容がある。
ところが、すぐに嫌がらせがあって、取り消している。
つまりは諸刃の剣なのだ。
そういう嫌がらせが行く危険性がある以上、私にできることは少ないし、でしゃばることはできない。
先日、やはり、レターバックで送った人のURLを載せないのも同じ理由である。
協力できることにも貧しい私には限度があって、頭が痛い。
野良犬にも、野良猫にも罪はないのに。
チビはキャットハウスがよほど気に入ったようだ。
今日のように暑い日でも中に入っているので、追い出してまた天日干しした。
夜はお尻を私に向けてますわ。


にほんブログ村

にほんブログ村

シニアライフランキング
お礼が遅くなって・・と言うことだったが、届いたのならお礼は要らないのですよ~。
それに量も少なかったですから・・と言った。
でも、喜んでもらえたようだ。
私はフードを送るときは、まず匿名というか住所や名前は書かない。
お礼の電話やはがきをよこす人もいるので、そういう手間をかけたくない。
そういう時間を惜しむほどの、忙しい日々を送っていると想像できるからだ。
それにお礼を言われるほど大量には送れないのだから。
だけど8月末に送った人の場合は、住所も名前も電話番号も書いた。
初めて送った人だし、その前に電話で話しているので。
届いたという連絡がなくても、届いただろうと勝手に思っていたから、何とも思わなかった。
だから忘れていたので、昨日の突然の電話には驚いた。
ぶしつけだと思ったが、「今、何匹いるのですか?」と聞くと、猫専用の家があって、自宅にもいて25匹。
自宅の近くに森があって、そこに猫が捨てていく人がいるから、その猫たちの面倒も見ているという。
う・・・ん。
いくら何でも80近い人には多すぎる。
しかも、不妊手術は隣の県に安いところがあるので、そこまで行くと言う。
どのくらいの時間がかかるのですか?と聞くと、車で片道2時間だそうだ。
ブログを更新しないのは、PCが壊れたのだそうだ。
そして実は心臓の手術をしたと言う。
だから、もうこれからは、できないことはしないと言った。
私もできないことはしませんよ。
私も元々、できることしかしない、できないことはしないという考えですからと言った。
私はかなり昔からその人のブログを読んでいるから、境遇はわかっていたが、そのブログの内容と同じことを話された。
それにしても、どんなに昔から野良猫や野良犬のために尽くしてきたとしても、今の現状は正直多頭飼い崩壊予備軍である。
そうはもちろん言わなかったが。
たぶん、本人もわかっているのだと思う。
私がその人の更新が止まったままのブログのURLをここに書いて、フードの支援をお願いしたら、もしかしたら、送ってくれる人がいるかもしれない。
だから、書くべきなのかもしれないが、実は、その人のブログでもフードの支援を頼んだ過去記事の内容がある。
ところが、すぐに嫌がらせがあって、取り消している。
つまりは諸刃の剣なのだ。
そういう嫌がらせが行く危険性がある以上、私にできることは少ないし、でしゃばることはできない。
先日、やはり、レターバックで送った人のURLを載せないのも同じ理由である。
協力できることにも貧しい私には限度があって、頭が痛い。
野良犬にも、野良猫にも罪はないのに。
チビはキャットハウスがよほど気に入ったようだ。
今日のように暑い日でも中に入っているので、追い出してまた天日干しした。
夜はお尻を私に向けてますわ。


にほんブログ村

にほんブログ村

シニアライフランキング
スポンサーリンク
Last Modified : 2021-10-08